家庭内査定
2005年6月24日という制度があります。
我が家独自の制度です。(笑)
ボーナスが出ると、この家庭内査定が実施されて
ちゃーさんのお小遣いが決定します。
ってなワケで、
この時期のちゃーさんはミョ〜に優しいです。
育児にも協力的です。
毎月査定しようかな。
我が家独自の制度です。(笑)
ボーナスが出ると、この家庭内査定が実施されて
ちゃーさんのお小遣いが決定します。
ってなワケで、
この時期のちゃーさんはミョ〜に優しいです。
育児にも協力的です。
毎月査定しようかな。
おなかの調子
2005年6月23日よくなりました。
便もいつもどおりに戻りました。
一安心。ほ。
寝返りもできるようになったので、そろそろ次は「ズリバイ」だなと
思っていたら・・・
前に進み始めました!こーせー、やったじゃん。(^^)v
ただし、オシリを浮かせて足のチカラで前に進んでました。
そう。シャクトリムシのように。(笑)
これは「ズリバイ」じゃないよーな・・・
どうなんですかね?
便もいつもどおりに戻りました。
一安心。ほ。
寝返りもできるようになったので、そろそろ次は「ズリバイ」だなと
思っていたら・・・
前に進み始めました!こーせー、やったじゃん。(^^)v
ただし、オシリを浮かせて足のチカラで前に進んでました。
そう。シャクトリムシのように。(笑)
これは「ズリバイ」じゃないよーな・・・
どうなんですかね?
まだやわらかめ
2005年6月22日です。
ゲリはしていませんが、まだお腹の調子が悪いようです。
今日は離乳食を中止。
相変わらず、ミルクは良く飲んでますし、機嫌も良いけどね。
早く良くなってくれよ〜。
ゲリはしていませんが、まだお腹の調子が悪いようです。
今日は離乳食を中止。
相変わらず、ミルクは良く飲んでますし、機嫌も良いけどね。
早く良くなってくれよ〜。
パンがゆ
2005年6月21日食べたら、ゲリしました。
あ〜あ。ゴメン。
横着して電子レンジで作ったから、ちょっと固かったかな。
とりあえず熱はないし、ミルクもよく飲むので様子見です。
もしかして・・・
昼寝のときにエアコンつけっぱなしで、寝冷えしたか〜?
どっちにしてもゴメンよう。
あ〜あ。ゴメン。
横着して電子レンジで作ったから、ちょっと固かったかな。
とりあえず熱はないし、ミルクもよく飲むので様子見です。
もしかして・・・
昼寝のときにエアコンつけっぱなしで、寝冷えしたか〜?
どっちにしてもゴメンよう。
散歩
2005年6月18日始めました。
今日で5日目になります。
暑い昼間を避けて、18時頃から30分くらいが日課です。
自宅から15分のところにあるコンビ二まで行き、Uターン。
しかしベビーカーがないので、抱っこで散歩に行くわけですが
・・・重いよ、こーせー。
そりゃー、7.6キロだもん。重いに決まってる。
リンダには結構イイ運動になってます。
今日で5日目になります。
暑い昼間を避けて、18時頃から30分くらいが日課です。
自宅から15分のところにあるコンビ二まで行き、Uターン。
しかしベビーカーがないので、抱っこで散歩に行くわけですが
・・・重いよ、こーせー。
そりゃー、7.6キロだもん。重いに決まってる。
リンダには結構イイ運動になってます。
離乳食
2005年5月16日あげてみました。
10倍粥を作ってみたのですが、思ったよりもったりしてたので
もう少し薄めてドロドロくらいにしました。
割合が悪かったのかな?
初めてなのに大雑把なあたりに性格が出てます。(笑)
「きっと嫌がってクチから出しちゃうんだろうな〜」と
半ば覚悟してあげたのですが、1さじ2さじと進めていくうちに
どんどん食べ出しました。
1回もクチから出さずに。
初めてなので今日は5さじでストップです。
もっと欲しがって泣き出したのですぐにミルクをあげました。
1日1さじって言ってたけど・・・ま、いいか。
こんなもんなのかな?
10倍粥を作ってみたのですが、思ったよりもったりしてたので
もう少し薄めてドロドロくらいにしました。
割合が悪かったのかな?
初めてなのに大雑把なあたりに性格が出てます。(笑)
「きっと嫌がってクチから出しちゃうんだろうな〜」と
半ば覚悟してあげたのですが、1さじ2さじと進めていくうちに
どんどん食べ出しました。
1回もクチから出さずに。
初めてなので今日は5さじでストップです。
もっと欲しがって泣き出したのですぐにミルクをあげました。
1日1さじって言ってたけど・・・ま、いいか。
こんなもんなのかな?
寝返り
2005年5月14日できました!
イイとこまで行ってたんですけど
なかなか頭が持ち上がらなくて、下になった腕が抜けなくて。
やっと成功しましたが、寝返りした瞬間を見逃しました。(泣)
後ろを振り返ったら、こーせーもひっくり返ってたってカンジです。
イイとこまで行ってたんですけど
なかなか頭が持ち上がらなくて、下になった腕が抜けなくて。
やっと成功しましたが、寝返りした瞬間を見逃しました。(泣)
後ろを振り返ったら、こーせーもひっくり返ってたってカンジです。
初お泊まり
2005年5月13日でした。ちゃーさん母の家です。
夜中こーせーが大泣きしないか心配でしたが
自宅と同じように素直に眠ってくれました。
夜中に1・2回起きるのも自宅と同じでした。
迷惑をかけるほどではなかったのでOKです。
こーせーの面倒は見てくれるし、ゴハンもおいしかったし
また行きたいものです。
久々に気分転換になりました。
夜中こーせーが大泣きしないか心配でしたが
自宅と同じように素直に眠ってくれました。
夜中に1・2回起きるのも自宅と同じでした。
迷惑をかけるほどではなかったのでOKです。
こーせーの面倒は見てくれるし、ゴハンもおいしかったし
また行きたいものです。
久々に気分転換になりました。
育児相談
2005年5月12日行ってきました。
近所のドラッグストアで月1回行われているもので
身長や体重を量ってもらえるそうなので行ってみました。
身長:65センチ
体重:7440グラム
順調に大きくなっているようです。ほ。
量る為に店内で寝かせた時も全く泣かず
保健婦さんに向かってニコニコしてました。
ボチボチ始めようと思っていた離乳食について
相談している最中も「う〜」とか「あ〜」とか
言いながら一緒に話している様子でした。(笑)
机をバシバシ叩くし。
はしゃぎすぎたのか帰りには寝ちゃってました。
今日も元気いっぱいです。
近所のドラッグストアで月1回行われているもので
身長や体重を量ってもらえるそうなので行ってみました。
身長:65センチ
体重:7440グラム
順調に大きくなっているようです。ほ。
量る為に店内で寝かせた時も全く泣かず
保健婦さんに向かってニコニコしてました。
ボチボチ始めようと思っていた離乳食について
相談している最中も「う〜」とか「あ〜」とか
言いながら一緒に話している様子でした。(笑)
机をバシバシ叩くし。
はしゃぎすぎたのか帰りには寝ちゃってました。
今日も元気いっぱいです。
予防接種
2005年5月10日しました。
3種混合の2回目です。
注射した瞬間はキョトンとしてたけど、薬が入りだしたとたんに
泣き出した。
終わってちょっと揉んだらすぐに泣き止んで
結構イイ子だったと思います。
母は合格点をあげましょう。
よくガンバったね、こーせー。(^^)v
3種混合の2回目です。
注射した瞬間はキョトンとしてたけど、薬が入りだしたとたんに
泣き出した。
終わってちょっと揉んだらすぐに泣き止んで
結構イイ子だったと思います。
母は合格点をあげましょう。
よくガンバったね、こーせー。(^^)v
絵本
2005年4月30日もらいました。リンダ実家から。
その絵本は童謡メロディが流れて光る絵本で
歌ってあげるとこーせーはじーっと絵本を見てました。
お気に入りの絵本となったようです。
歌う方はけっこー疲れます。
その絵本は童謡メロディが流れて光る絵本で
歌ってあげるとこーせーはじーっと絵本を見てました。
お気に入りの絵本となったようです。
歌う方はけっこー疲れます。
ジャスコデビュー
2005年4月28日しました。こーせー。
ちゃーさん母とリンダと3人でお買い物です。
こーせーの夏服や帽子を購入。
一方的に選ばれました。
一緒に選びました。
ちゃーさん母は年齢のわりに趣向が若いので
ヘンな柄の服を買わされずに済みました。ほ。
こーせーは初めて行く場所だったので終始緊張した顔してました。
あまりに緊張したせいか、帰り際になって便しちゃうし。
普段ならありえないタイミングだよ。(笑)
とりあえず「もう帰るだけ」だったので、
その場でオムツを換えずにソッコー帰りました。
時間にして15分くらい。
した後も何故か泣かずにニコニコしてたこーせー。
オシリ気持ち悪くないのかい?
ガマンさせてゴメンよう〜。
ちゃーさん母とリンダと3人でお買い物です。
こーせーの夏服や帽子を購入。
一緒に選びました。
ちゃーさん母は年齢のわりに趣向が若いので
ヘンな柄の服を買わされずに済みました。ほ。
こーせーは初めて行く場所だったので終始緊張した顔してました。
あまりに緊張したせいか、帰り際になって便しちゃうし。
普段ならありえないタイミングだよ。(笑)
とりあえず「もう帰るだけ」だったので、
その場でオムツを換えずにソッコー帰りました。
時間にして15分くらい。
した後も何故か泣かずにニコニコしてたこーせー。
オシリ気持ち悪くないのかい?
ガマンさせてゴメンよう〜。
人見知りじゃないみたいなんだけど
2005年4月27日大泣きするんです。こーせー。
ちゃーさん父(リンダにとっては義父ね)に抱っこされると。
ヨメ的にはちょっと気マズイ感じです。(笑)
それは突然始まって、ちゃーさん父に抱っこされると急に
泣くようになっちゃって。
前日まではフツウに抱っこされていたのに。
抱っこされない限りは何事もなく遊べるんです。
また抱っこされた時の泣き方も尋常じゃなくてスゴイ。
ひきつけを起こすんじゃないかってくらいの
ありとあらゆるチカラをこめて泣くんですよ。
抱き方が嫌で不安なのかなあ。
正直言ってちょっと困ってます。
ちゃーさん父(リンダにとっては義父ね)に抱っこされると。
ヨメ的にはちょっと気マズイ感じです。(笑)
それは突然始まって、ちゃーさん父に抱っこされると急に
泣くようになっちゃって。
前日まではフツウに抱っこされていたのに。
抱っこされない限りは何事もなく遊べるんです。
また抱っこされた時の泣き方も尋常じゃなくてスゴイ。
ひきつけを起こすんじゃないかってくらいの
ありとあらゆるチカラをこめて泣くんですよ。
抱き方が嫌で不安なのかなあ。
正直言ってちょっと困ってます。